貯めぎやかなド

  「襟裳岬」へはここからバスに乗り換えることになる、ありえないとは思うけど襟裳まで延伸して土日祝日と行楽期間のみ観光列車を走らせればそれなりに需要があるんじゃないかなぁ??料金を少し高額にして??なんて素人の妄想です。広尾線の廃止は寂しかったものね、今回の旅で「幸福駅」跡へ行こうと計画するも日程の関係で断念、日高本線はいつまでも残っていてほしい。
 学生だった僕はよく一人旅をした。
 なかでも北海道はやはりあこがれ!
 いわゆるビンボー旅行、バイトで貯めたお金で周遊券とユースを駆使しいかに安く回るかが楽しみだった。
 21歳の時である。
 僕は3度目の北海道旅行に真冬を選んだ。
 「夏もいいけど本当にいいのは冬だよ」
 と旅の通の人が話すのを聞き
 「そうか、やっぱり北海道は冬だよな」
 なんて嘯いて東京を後にする。
 しかし???真冬の北海道はそんなに甘くはなかった。
 というわけで僕は彼女たちと15分足らずのにライブを過ごし、上富良野駅で二人を降ろした。
 底抜けの笑顔でお礼の言葉を手渡す彼女たち。
 旅の一皿に素敵なスパイスを振りかけてもらったようで僕は何だか嬉しくなる。
 「ハーブ ア グッード トリーップ!!!」
 僕も知ってる限りの英語で二人に別れを告げた。
 そして、真っ青な空の下、すがすがしい気持ちで車を走らせた。
 優しくてシャイで不思議な魅力にあふれていた。
 彼は家庭の都合で一時間近くかけて電車で東京の学校に通ってきていた。
 僕は部活が同じだったこともありU君とは自然と仲良くなった。
 同じ部活の仲間4~5人とともに彼を囲み、時に駅まで彼を見送った。
 そんなある日、時は冬休みの直前である。
 U君が僕らにこう言った。
 TOHOのシネマイレージカードは6本鑑賞すると1本が無料になる。
 そこで賢い使い方としては月曜日に1100円で鑑賞し、ポイントをて正規の料金の日にはポイント鑑賞すればいいことになる。
 今日は土曜日??正規料金の1800円が必要な日だ。
数十秒後??
僕のすべてが分析され赤裸々に数字として示される。
身長?体重?体脂肪量?筋肉量?体脂肪率?BMI



2017年05月05日 Posted by身内同然と思 at 12:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。